兵庫県の公立高校受験(入試制度)– category –
-
大阪府立高入試、出題範囲1~2割縮小へ 5教科全てで~昨日の記事です、で、兵庫は??~
こんにちは。 数日前にさくら個別指導学院岩倉校@國立先生のブログで 東京都の高校入試範囲の話→こちらから。 愛知県の高校入試範囲の話→こちらから。 関西はどうなるのか・・兵庫は??と気になっていましたが、 大阪が 府教育委員会が、5教科すべての出... -
兵庫県内の公立高校、合格発表日!!お疲れ様でした。
19日、朝から暖かくて、いい天気でしたね。 そして今日は12・13日にあった、兵庫県公立高校一般入試の合格発表日でした。 ただでさえナーバスな受験生には、コロナやら休校やらで、 大変な受験になったかと思います。 受験生も親御さんも、本当にお... -
13日の実技試験終了で、兵庫県内公立高の入試は無事終了です。
こんにちは。 本日13日の総合学科の実技試験終了で、 兵庫県内の公立高校の入試が無事終わりました。 心配された、コロナによる欠席者はゼロのようです。 良かったです。 受験生の皆さん、お疲れさまでした。 19日のは発表まで、落ち着かない日々ですが、 ... -
兵庫公立高校一般入試 出願状況・倍率
こんにちは。 さくら個別指導学院 伊丹校の美納です。 今日は先週、締め切られた兵庫県公立高校の 出願状況・倍率を (4日まで志願変更が出来るので、確定ではありませんが、) 少しお伝えしようと思います。 兵庫県教育委員会の公表リンクは →こちらです... -
今日は兵庫県公立高校、推薦入試・合格発表日!!
今日は17日にあった、 兵庫県公立高校の推薦入試・特色選抜の合格発表日です。 塾にはまだ受験生はいませんので、 ヒリヒリする緊張感はありませんが、 推薦入試の高い倍率を見ると胸が詰まりますね。 第2学区の主だった倍率の上がっところを抜粋し...