サルでもわかる兵庫の高校入試~はじめに~

IMG_1506

こんにちは。さくら個別指導学院岩倉校の國立と申します。

縁あって美納先生に出会い、伊丹校の応援でブログ記事を書いてます。

ここから兵庫の高校入試システムについて説明するような記事を書いて行こうかと思ったのですが・・・

実は岩倉校というのは愛知県にありまして、私、ゴリゴリの愛知県人なのです(*_*)

兵庫の入試システムについては不勉強で何もわかっていません。

しかし、逆を返すとこれは好都合ですよね。何も知らなかった私が兵庫の入試システムを調べていって、

その成果を書いていけばいいわけです。そうしたら、読んでくださってる方々も「なるほど!」となるのではないかと。

私も兵庫の高校入試について詳しくなっていって一石二鳥!

・・・

・・

そんなうまくいかんやろ!

なんて展開になるやもしれませんが、ひとまずやってみます。

間違ったことを書いているときはどうか「そこ違ってるで!」なんて教えて下さい。

最初は入試一連のスケジュールや入試の点数のつけ方について調べていきたいと思います。

私と一緒に兵庫の高校入試について勉強していきましょう!

今日はこのへんで。

それでは!


伊丹校では2学期生も随時募集中です!ご相談はいつでも実施可能です!
気兼ねなくご連絡ください!

  • URLをコピーしました!

このブログを書いた人

美納 拓のアバター 美納 拓 さくら個別指導学院伊丹校教室長

他塾での教室長経験を経て2020年よりさくら個別指導学院伊丹校で教室長として指導を開始。優しくも厳しいアプローチで生徒に指導をすることで成績を上げる。