ブログ一覧
-
小規模集団の小学生限定講座を考えています。仮(週1回1教科 50分 5000円)
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 少し前にブログで書きましたが、 新年度に向けて、小学生限定の講座を考えています。 学年 小3~小5 時間 16時~16時50分の50分間 曜日 週2日の予定(曜日限定) 人数 3人~7... -
公立入試過去問に取り組む~分からないを出来るようにしていく~
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 中3生は兵庫公立高校入試の過去問に取り組んでいます。 中3生のHさんは2年生の冬から伊丹校に通う生徒ですが、 入塾した時は数学が苦手で 定期テストでは2桁前半の点数でした。 ... -
体調管理と睡眠時間のコントロールは保護者の大切な役割
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 私立高校の入試まで、あと1カ月 公立入試まであと2カ月になりましたね、大詰めです。 お正月の過ごし方によっては、いまだ本調子でない生徒もいるように思います。 伊丹校でも、... -
小学生の国語~好きな雑誌で語句調べの成果は??~
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 伊丹校では 小学生の指導も算数・英語をメインにしていますが、 小学生の指導でネックになって来るのは 読解力や語彙力の国語です。 語彙力や読解力を伸ばすには 少しずつ取り組... -
2023年の指導始めです。
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 今日から新年の指導が始まりました!! 気持ちは新たに頑張ろうと思っています、が、 教室にいるといつもの感じに戻るのも早い!! 新年は気持ちよく・・なんてオヤジの証... -
中3生の内申が、かなり上がってます!!自慢の生徒!
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 少し遅くなりましたが、 2学期の成績の回収が終わり、中3生の大事な内申が分かって来ました。 松崎中に通うYさんは 2年生の冬休みから、伊丹校に通い始めて みるみる成績を上げた... -
小学生の発言「俺は心は大人やから・・」
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 うちに通ってくれている小学生は 6年生の男の子が多く、みんな口のたつ 屁理屈ばかりの軍団を形成しています。 小6男子なら「あるある」ですかね、 やはり同年代の女子に比べると... -
塾、始まって以来初めての問い合わせかも・・・
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 冬期講習前もあって、問い合わせが増えています。 最近では、さくら個別指導塾塾長の國立先生の本のお陰もあって 少し遠方の方からも、問い合わせを頂くようになりました。 先日... -
高校入試!3つの基本作戦~ここからは合格最低点を超えを目指す!!~
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 冬休みまであと僅か 伊丹校では一応、今日から講習期間に入ります。 (外部生の募集は継続しています。) 中3生は、学校で習う範囲も終わりが近づき そろそろ高校入試の過去問に... -
冬期懇談も終わりが近い・・
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 伊丹校の冬期懇談もおわりが近づいて来ました。 3年生は最終的な進路相談や確認と冬期講習について 1・2年生は定期テストと冬期講習についてがメインです。 中3生は、塾での滞在...