兵庫県の公立高校受験(入試制度)– category –
-
令和5年度兵庫県公立高校推薦・特色選抜、志願状況確定です。
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 2月7日ですが、 今年度の兵庫県の推薦と特色選抜の志願状況が確定しました!! 例年通りの高校もありますが、 幾つか変動のあった高校を倍率上位と共に 数字を見てみます。 伊丹... -
県立高校 再編 阪神地区は西宮北と西宮甲山と発表です。
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 少し前ですが、2025年に再編される、兵庫の県立高校が、 教育委員会から発表になりましたね。 阪神地区は 西宮北と西宮甲山の統合が発表されましたね。 西宮北高は「涼宮ハルヒ」... -
県立高校125校を110校に再編 兵庫県教委、25・28年度 対象28校を13校に統合
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 17日付で兵庫県教育委員会から 2022年から2030年までの9年間の計画が 県立高等学校教育改革第3次実施計画が発表され、 少子化に伴う生徒数の減少で 学校の発展的な統廃合を実施... -
兵庫公立高校入試の出願状況が確定。
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 3日に確定した 兵庫公立高校の出願状況です。 伊丹市内では市高以外は、第一志望は定員を割れこむ結果になりましたね。 第2学区では 県西の2.04 尼崎稲園の1.63 市伊丹の1.52が... -
2022年 兵庫県公立高等学校進学希望者の動向調査結果
こんにちは。 伊丹市の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 何日か前ですが、 兵庫県の公立高校進学希望者の学科別動向調査の結果が、出ていましたね。 今年は中3生の人数も増えて、定員も増える 最近では稀なケースになっていますね。 ... -
令和4年度高等学校進学希望者数等調査の結果について
こんにちは。 伊丹市の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 令和4年9月の高等学校進路希望調査の結果が 兵庫県教育委員会から発表されています。 今年は、卒業予定者数が900名ほど昨年よりも多くなりました。 最近の傾向である 県外の私... -
令和4年度兵庫県公立高等学校入学者選抜に関する基本方針について
こんにちは。 伊丹市の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 令和4年の公立高校の入試日程は 今年の1月に発表されていましたが、 兵庫県の教育委員会から、願書の提出期間や 志願変更の日程までが追加で発表されていました。 推薦などは ... -
令和4年度入学者選抜 公立高等学校学校紹介パンフレット
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 少し前にオープンハイスクールの予定を ブログに掲載しましたが、 →そのブログがこちら 今日は中3生に進路指導で配られる資料の 公立高校の学校紹介パンフレットです。 兵... -
兵庫公立高校~一般入試・出願状況 確定~
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 今日は兵庫県教育委員会から 公立高校、一般入試の出願状況が志願変更後の 確定が出ていました。 伊丹市内の4校の倍率は下記の通りです。 伊丹 1.19 昨年1.05 伊丹西 1.14... -
兵庫公立高校~一般入試・出願状況の途中経過~
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 今日は兵庫県教育委員会から 公立高校、一般入試の出願状況の途中経過が出ていました。 ここからどうなるかは、26日の確定までわかりませんが・・ 途中経過→2021 出願状況