塾での指導– category –
-
今日は近隣中学は卒業式!
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 今日は伊丹市内の中学は卒業式ですね。 中3生の皆さん、おめでとうございます。 ご両親は入試が終わるまで気が休まらないかと思いますが、 おめでとうございます、 3年間、ご苦労... -
一番最初の合格発表!!
こんにちは。 伊丹の小中学生の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 先日 私立高校の試験・合格発表が終わり 私立専願の生徒が無事、合格となりました!! 塾生の紹介で、夏期講習から来てくれている生徒で 尼崎から通ってくれています。... -
昨日は学年末テスト1週間前のワーク点検とバレンタインデー・・・
こんにちは。 伊丹の小中学生の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 昨日2月14日は 近隣中学の学年末テスト1週間前のワーク点検です。 いつも通り バタバタとしますが、 当たり前のように 「え!!今日ワーク点検ですか??」 「取りに帰... -
小学生の指導について~小学生は特に授業よりも自習!!!
こんにちは。 伊丹の小中学生の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 伊丹校に通っている小学生は 週1回の授業と週1回の自習で通っていくれる生徒がほとんどです。 週1回の授業は 主に算数で、中学生と同じく普段は予習 (季節講習では復... -
高校生の指導について検討中・・・
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 開校以来、高校生は基本的に指導していませんが、 塾生の兄弟姉妹に限り、ちょっと指導していたり 卒塾生の テスト前の自習に関しては受け入れはしていましたが、 伊丹校でも使っ... -
計算練習!計算練習!定期テストでのケアレスミスを減らす!!!
こんにちは。 伊丹の小中学生の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 伊丹校の生徒は 英語・数学の2教科受講か、数学・英語のどちらか1教科の受講です。 数学を受講している生徒には 自習時に必ず、計算練習から入るように 問題集を用意し... -
昨日の授業~小論文対策~~
こんにちは。 伊丹の小中学生の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 昨日は推薦で建築学科を目指す生徒の 小論文対策の授業があったのですが、 中学生にとっては慣れてくるまで 小論文に書けるネタを探すのに苦労します。 頑張った事や取... -
今週土曜は学習相談と説明会!!新中学生や受験生歓迎です。
こんにちは。 伊丹の小中学生の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 今週の土曜は 近隣中学の伊丹西中がオープンスクールの為 入試対策がお休みです。 受験まで時間も無いので、他の中学の生徒は補習を実施しています。 その後、 先着順... -
兵庫Vもしの話・・「続き」
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 先日、兵庫Vもしの話をして、 現中2生の模試を受け付けています・・・とブログに書きましたが、 その次の日くらいには 今年から兵庫Vもしを年5回の実施に変更すると 大阪進研さん... -
兵庫Vもし第3回 中3生は最後の模試です。・・・現中2生の模試も受け付けます。
こんにちは。 伊丹の小中学生の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 1月7日日曜は 大阪進研さんの兵庫公立高校入試の準拠模試 兵庫Vもし第3回の塾内実施日でした。 今回は外部の方の受験希望もあり、 いつもと少しだけ雰囲気の違うような...