塾での指導– category –
-
今日は基礎特訓2回目 6時間の持久走にも慣れてきた?
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 今日は土曜恒例の中3生基礎特訓講座の2回目です。 前回の1回目は さすがの6時間の長さに「気後れする」のと「気が重い」のが重なって 最初から、ため息ばかりでしたが、 (それは... -
やっぱり嬉しい出来事。「出来る!!」ようになってきている実感。
こんにちは。 伊丹の個別指導塾 さくら個別指導学院 伊丹校です。 昨日の事ですが、 とても嬉しいことがありました。 通ってくれている生徒の中に、英語のとても苦手な生徒がいて、 ThisとThatも区別が出来なくて、be動詞も分からない生徒がいま... -
得意でも不得意でもやってしまう、計算ミスをなくす。
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 夏期講習が始まって、今まで習ってきた単元の復習をしています。 数学では 1年生は小学生で習った分数の計算から 中2・3は中1で習った単元から始めますが、 数学の得意な子も不得意な... -
今日も基礎特訓、夏休みの課題をこなす自習の生徒も。
こんにちは。 伊丹の個別指導塾 さくら個別指導学院 伊丹校です。 今日が本当の基礎特訓開始日。 6時間の特訓ですが、今日は最初から、ため息が多いです。 今までそんなに続けて勉強した事無いので、 気が重くて仕方ないみたいです。 合間... -
今日は初めての基礎特訓講座 50分×6コマで英単語講座・理科・社会の復習です。
こんにちは。 伊丹の個別指導塾 さくら個別指導学院 伊丹校です。 今日は中3生の基礎特訓講座でした。 50分の講座を6コマ、間に10分の休憩を挟んで 6時間通しで行います。それを土曜に4回実施する予定です。 (明日も部活がある子のために前倒し開催です... -
夏期講習が始まっています。復習ですが、学校の進度も見ながら進めます。
こんにちは。 夏期講習が始まりました。 フォレスタ・ステップという復習用の教材を使って 今まで習ったところを再度、復習していきます。 今年は夏休みが短いので、学校の進度に遅れないよう 補習で予習も進めながらになっています。 定期テストを... -
今日は夏期講習の説明会と、夏期講習の授業開始。
こんにちは。 今日は夏期講習が先取りで始まりました。 今年はは夏休みが短いので、親御さんの希望もあって 今日から夏期講習開始です。 生徒・保護者からの要望があれば、 出来る限り対応します、出来る事は何でもやります。 出来ないことは出来るとも言... -
来週から夏期講習が始まります。春に来ていた小学生の生徒さんが、夏期も来てくれます。
こんにちは。 来週から夏期講習が始まるので、告知メインでと思っていた矢先 開校間もない春に来てくれていた、小学生の親御さんから 夏期講習も行きたいとの連絡がありました。 頑張り屋さんでよく話す、楽しい生徒なんで、 また教室に通っていた... -
近隣中学 定期テスト終了。明日と明後日は夏期講習の説明会です。
こんにちは。 今日で近隣中学の定期テストが終了しました。 お疲れ様でした。 明日から23日・24日の2日間は 夏期講習の説明や体験の申込を受け付ける 説明会に当てています。 夏期講習は10名まで5回の講習費用が無料です。 電話でも構いませ... -
近隣中学 定期テストの前日と1日目終了。あと1日、頑張ってもらいます。
こんにちは。 日曜から続いていた定期テストの 直前対策と必修自習が今日までです。 1週間前にワークを確認していたので、 演習に取り組むか、再度単元ごとに復習していくかは、 理解度や進捗によって変わりますが、 この1週間は勉強量は確保出来て...