塾での指導– category –
-
嬉しい知らせ~合格・私立高校入試~
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 2月10日の私立高校入試の結果が 土曜日の夕方には、全員届きました。 無事、全員第1志望のコースで合格です!! 過去問の結果で、 ちょっと不安もありましたが、 頑張っ... -
私立高校の入試が終わりました。
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 2月10日は私立高校の入試でした。 生徒の様子も気になり 朝からソワソワしました。 無事、力を出し切ってくれることを祈ります。 終わってから、塾に顔出してくれた生徒は... -
嬉しい知らせが届く~合格、英検~
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 昨日、1月に試験のあった英検の合格は発表でした。 当塾に通ってくれている小学生の生徒の一人は 塾の授業で算数の指導をしながら、 自習で英検の勉強を進めていました。 11月後... -
定期テスト対策~学年末テスト2週間前のワーク確認~
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 昨日の事ですが、 近隣中学の西中は学年末テスト2週間前に入ったので、 学校のワーク点検、3教科を実施しました。 ここで、普段の取り組みがより露わになりますが、 数学に苦戦す... -
素直な心と何でもやってみる気持ちを持てば、何とでもなるか? part2
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 当塾に通う 英語の苦手な生徒で、 いつも英単語や文法を覚えるのに、四苦八苦している生徒がいます。 と前回この話をさせてもらいましたが、 その生徒は 少し英語が「分かる」よ... -
素直な心と何でもやってみる気持ちを持てば、何とでもなるか?
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 当塾に通う 英語の苦手な生徒で、 いつも英単語や文法を覚えるのに、四苦八苦している生徒がいます。 当塾で使っている、教材フォレスタでは、 まず英単語の暗記から始まり その... -
今日は教材フォレスタのオンラインセミナーに参加していました。
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 今日はさくら個別で採用している 教材フォレスタの株式会社スプリックスのオンラインセミナーに参加していました。 4月からの教科書改訂に伴い 教材フォレスタも変更点が幾つかあ... -
もうすぐ、冬期講習の募集は終了です。
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、 さくら個別指導学院、伊丹校です。 今日はあいにくの雨ですね。 近隣中学の西中がオープンスクールで、土曜ながら、弁当持参の6限までのようです。 来週で1月も終わるので、 冬期講習の募集もこれ... -
23日は英検の試験日、小学生が頑張ってくれました。
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 英検4級の試験に向けて、小学生の生徒の授業をして来ましたが、 今日で授業は終了です。 さくら個別 伊丹校の開校当初から通ってくれている生徒で、 英検の対策は秋くらいから本... -
よくある事、何を勉強してるか忘れている・・・
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 塾では、学校がどこまで進んでいるかを 確認してから、授業にはいるのですが、 よくある会話が どの教科でも、 「学校の授業どこまで進んだか教えてくれる?」と聞くと 「え?ど...