塾での指導– category –
-
コミルのオンラインセミナーに参加しました。
こんにちは。 伊丹市の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 先日、伊丹校で使っている 塾専用アプリ「コミル」のオンラインセミナーに参加しました。 コロナが変えたことの一つに オンラインセミナーの活用が、本当に大きいですね。 誰の... -
プログラミング検定を教室で実施しました!!
こんにちは。 伊丹市の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 今日は ずっと対策講座をしてきた、プログラミングの検定日でした。 教室で検定を受けてくれるのは、初めてでしたが、 特に問題もなく スムーズに検定は終了しました。 受験し... -
緊急事態宣言中で部活も停止中ですが・・・入塾キャンペーン!
こんにちは。 伊丹市の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 緊急事態宣言の延長で 試合の近い部活以外は、 当面の間、停止になっているようですね。 塾で授業を受けている生徒も、部活が無ければ 眠たくするような仕草も少ないようです。... -
もうすぐ、プログラミング検定です。
こんんちは。 伊丹市の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 もうすぐ、 プログラミング検定協会の実施する 9月の検定です。 伊丹校でプログラミングを学んでくれている小学生の女の子は 「検定」なるものを初めて受けるようです。 今回は... -
中3生の2学期の勉強法!!
こんにちは。 伊丹市の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 近隣中学は9月30日の実力テストから 中間・期末と大事なテストが続きますね。 夏休み明けから、少しペースも調子も落としている生徒には、 また頑張ってもらうように、 ちょい... -
プログラミング検定を実施します。
こんにちは。 伊丹市の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 伊丹校はプログラミング教室キュレオも受講可能です。 キュレオは小学2年~6年生までを対象にしている スクラッチを使う、本格的なプログラミングです。 体験から受講を決定し... -
今日から9月。通常授業も始まってます。
こんにちは。 伊丹市の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 伊丹校は30日~通常授業が始まりましたが、 私も生徒も夏期講習の時間割が抜けず 勘違いや時間に早く来る生徒がちょくちょく見られます。 気を緩めているつもりはありませんが... -
今日は兵庫Vもしと、夏期講習の自習王決定!!
こんんちは。 伊丹市の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 昨日で夏期講習の授業は、ほぼ終わり、 (振替が少し残っているだけです。) 今日は中3生の 兵庫Vもし 特別回を実施しています。 夏休みの集大成ですが、 受験に向けての、自... -
今日で夏期講習は終了です。明日は模試と自習王決定。
こんにちは。 伊丹市の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 今日で振替を少し残して、夏期講習の授業はほぼ終了です。 外部生はまだ受付しています。 (いつまで受付するかは未定です。) ほぼ宿題が終わっているはずが、 「あれやってな... -
たまに聞かれること~BTB溶液って何色?~
こんにちは。 伊丹市の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 夏休みは復習メインで進めているので、 ちょいちょい聞かれる事なんですが、 「BTB溶液のもとの色って何色ですか?」 ちなみにBTB溶液とは BTB溶液とは、液体が酸性か中性かア...