塾での指導– category –
-
計算ミスを失くす~ケアレスミスは無くなるのか?~
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 ケアレスミスに関しては、もう色んな所で色んな人がありとあらゆる方法を 伝えているので、 目新しいことは出てこないと思いながら、 今回は計算ミス(ケアレスミス)で上手く行... -
12月の講習も、あと2日です。
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 今日は月曜日で12月の講習は 明日の火曜日までです。 開校した、最初の年に比べると 生徒の数も増え、少しは慌ただしさも感じながら 年の瀬を迎える事が出来る事が、嬉しくもあり... -
冬休みの宿題~小学生の〇付け・進め方~
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 学校も昨日で終わり 今日から冬休みですね。 小学校の課題は、ほとんどのところで 合本のような、幾つかの教科がまとまったものを渡されていると思います。 夏休みもブログで書い... -
待望!!プログラミング・キュレオのタイピングの新しいチャプターがリリース
こんにちは。 伊丹市の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 伊丹校では プログラミング教室・キュレオも個別指導と共に開校しています。 小学生の2年生から6年生が 自立学習をメインにプログラミングを スクラッチを使って学びます。 キ... -
明日はクリスマス・イヴだ!!2学期が終わりますね。
こんにちは。 伊丹市の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 明日はクリスマスイヴですね。 そんなイベント感は塾に必要ないかとも思いますが、 頑張る生徒への ささやかな応援の気持ちを込めて こんな時期ですが、出来るイベントはないか... -
学校課題の相談もしながら・・冬休み前の準備 冬期講習はまだ間に合う!!
こんちは。 伊丹市の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 冬休みも近くになって 学校課題が決って来ました。 中学によって量にも、内容にも差がありますが、 ノート1冊を演習などで埋める宿題や 過去のテスト問題をプリントにして解いて... -
入試特訓4回目
こんにちは。 伊丹市の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 今日は10月から始まった入試特訓4回目です。 前半と後半に分けて10月から計10回 土曜の13時~17時半まで 理科・社会の演習をメインに 入試用教材のフォレスタゴールで進めてい... -
冬期講習前の懇談も終わり・・・来週からは冬期講習です。
こんにちは。 伊丹市の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 今週で、通塾生の保護者の方々との懇談も終わります。 塾での様子は、 塾アプリのコミルでちょくちょくお伝えしていますが、 家庭での様子や 保護者の方々の気になっている事や... -
冬期講習前の体験が始まってます。
こんにちは。 伊丹市の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 来週から冬期講習が始まりますが、 学校での3者面談後の、問い合わせがちょくちょく入ってます。 今からでしたら、 冬期講習4回無料の体験をお使い頂けるほか、 時間が空いてい... -
教室の事~リラックス出来るかな?~
こんいちは。 伊丹市の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 最近、家で使っていなかった アロマディフュザーを教室に置いています。 最初は家にある、ミントやラベンダーを使っましたが、 ミントは「歯磨き粉の匂いがする!良い匂い??...