塾での指導– category –
-
令和4年 公立高校オープンハイスクールの予定
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 兵庫県教育委員会から 令和4年のオープンハイスクールの実施について 資料がリリースされていました。 入試が終わったばかりですが、もう次に向けてですね。 一昨年も昨年もコロ... -
春からの新しい取り組み~中3生の入試対策~
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 春からの導入する新しい取り組みの紹介です。 さくら個別指導学院で使っている教材フォレスタは森塾で使われている 個別指導専用の教材ですが、 通常授業用・復習用・入試対策用... -
春休みの宿題点検
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 春休みが始まり、課題も出揃ったので、 今週から課題を点検しています。 課題の一覧とワークやプリント類を持って来てもらい 量と内容を生徒と確認して、 いつまでに終わらせるか... -
春休みの講習は、復習を中心に進めています。
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 春休みに入り、春期講習が始まっています。 伊丹校では 春・夏・冬の季節講習中は 今までに習った範囲を復習用の教材 フォレスタステップでレベルチェックテストを使い 分からな... -
新学年に向けて、新鮮な雰囲気!
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 春期講習も始まり、 体験の生徒もいて、新しく伊丹校に加わる講師の先生と 新鮮な空気感いっぱいの教室です。 でも落ち着いています。。 今日から講習恒例の「息抜きゲーム」も始... -
今日は入試も発表も終わっている中3生が、最後の自習でした。
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 今日は私立の入試を終えている中3生が 最後の自習に来ていました。 (正確にはちょっと用があって、呼んだんですが・・) 入塾がちょうど今頃だったので、 1年余りでしたが なか... -
プログラミングも新規入塾生を募集しています。
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 春期講習も募集を継続していますが、 伊丹校ではキュレオのプログラミングも新規入塾生を募集しています。 対象は 新小学2年生~小学6年生です。 小学2年生はプログラミングもそ... -
今日で中3生の指導は終わりです、明日は頑張れ!!そして自習は続く?
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 明日はいよいよ入試ですね。 今日は中3生の最後の指導でした。 入試を 何事もなく無事に終える事を祈りながら 明日は頑張れ! そして中3生から聞かれたせいもありますが、... -
自習での一コマ~学校の授業では「先生の話している事」に集中~
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 冬休みから伊丹校に通うHさんは とても真面目ですが、マイペースなところもあり 先へ先へと物事を進めるタイプではありません。 そんな真面目なHさんなんで 授業に付いていけない... -
今日は自習で教室を開けてます。~珍しくメンズDAY~
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 伊丹校は何故か開校以来 問い合わせ・面談・体験と女子が圧倒的に多く、 通塾生も女子がほとんどです。 (理由は全く分かりませんが・・・) そんな伊丹校にしては珍しく 今日の...