塾での指導– category –
-
近隣中学・伊丹西中の1学期中間テストまであと2週間~
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 中学校ではつい 先週くらいから新学年での授業が始まったばかりですが、 近隣中学の西中では 5月13日の金曜が1学期中間テストです。 あっという間過ぎて、 ほとんど新しい単元や... -
事件ですか?事故ですか?
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 このタイトルは2回目です。 1回目は塾に通う生徒の自転車事故だったので、事故でしたが、 今回は事件です!? 伊丹校では 今まで体験授業をしてからの入塾になった生徒がほとんど... -
高1生が自習に来た!!
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 金曜の夕方、 教室の入り口をのぞき込む制服姿の生徒が二人・・ 揃って登場したのは 昨年の中3生、現高校1年の卒塾生です。 一人では自習に来にくかったみたいで、 二人で来てく... -
近隣中学の1学期中間テストに向けて~テスト対策参加しませんか?
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 近隣中学は5月19日・20日に中間テストがあります。 GWに入ると、 塾のカレンダーでは5月1日~8日までは休みの予定で 塾では通常の授業が無く、その分宿題や課題は多く出しますが... -
宿題が分からなかったから、やっていません!を何とかしたい。
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 伊丹校では 季節講習では復習を指導しているので、 生徒達も「分からなかったから、宿題出来てません」はあまりないのですが、 新学期に入り 基本の指導は予習で進めているので、... -
フォレスタ+(プラス)を使い始めています。理科社会の定期テスト対策!!
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 今年の春から 映像授業とフォレスタのテキストを併用した 「楽しく学べるシリーズ」を入試特訓で導入するとお伝えしましたが、 「楽しく学べるシリーズ」で伊丹校が導入している... -
さくら個別指導学院@代表著書「くにたて式」中間・期末テスト勉強法が届いた!!
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 いつもは、さくら個別指導学院@岩倉校 國立先生と書いてますが 今回はさくら個別指導学院代表 國立先生の著書、 (本の帯には代表とあるので、今回はその通りに) 第3弾!! ... -
春休みから始業式、勉強のペースは落とさずに上げて行け!!
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 今日は近隣中学の始業式があり、 教室でも、クラス替えの話が少し出ていましたね。 楽しそうでした。 塾では 今日は中3生を集めて 入試のざっくりした説明や内申の計算方法などに... -
春休みも、あと2日。宿題は終わってますか?
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 春休みも、あとわずかですね。 課題は終わってますか? 伊丹校では宿題の点検をしていますが、 それでもまだ終わらずに、あがいている生徒が何人かいます。 週末に約束していた範... -
今年度の予定~年間カレンダー作成~
こんにちは。 伊丹の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 伊丹校は 愛知のさくら個別指導学院@岩倉校とほぼ同じスケジュールで動いていますが、 愛知と兵庫の入試制度と時期の違いから 入試特訓や土曜の予定が少し違います。 年間の予定...