美納 拓– Author –
-
もう来週には、定期テスト2週間前のワーク点検!!!
こんにちは。 伊丹の小中学生の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 1学期が始まって間もないですが、 近隣中学は、概ね5月16日・17日が中間テストです。 中1生にとっては、初めての定期テストですね。 学校のワーク(教科書準拠の問題集... 美納 拓 -
くにたて式中学勉強法~勉強と部活の両立②~
こんにちは。 伊丹の小中学生の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 くにたて式中学勉強法の「勉強と部活の両立」の続きです。 前回は 勉強と部活を両立させている生徒の共通点を書きましたが では実際にはどうやったら両立出来るのかの ... 美納 拓 -
くにたて式中学勉強法~勉強と部活の両立~
こんにちは。 伊丹の小中学生の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 近隣中学では 新中1生のへの部活紹介が終わり、来週から部活の体験が始まります。 慣れないことの連続で 何かと大変な時期ですが、今日は「くにたて式中学勉強法」から... 美納 拓 -
休日の余談~いい天気なんで、朝から散歩に~
こんにちは。 伊丹の小中学生の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 昨日は、朝、目が覚めた時に「いい天気やな」と思ったので、 静かに家を抜け出して 車で、武庫川まで出かけて、 川べりを散歩しに行きました。 定番の宝塚市役所裏辺り... 美納 拓 -
オヤジになれば、話が長い!!!!
こんにちは。 伊丹の小中学生の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 4月も二週目の週末で、 少し落ち着いて来ましたね。 始業式・入学式があり、生徒達は 「校長先生の話が長い!」と揃って口にしています。 その言葉を聞きながら ちょっ... 美納 拓 -
自習王には、座席指定権があります。
こんにちは。 伊丹の小中学生の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 伊丹校では 定期テスト期間中、塾での自習時間が一番長かった生徒には 自習王の称号と 図書カード500円が贈られます。 また、自習の席を自分の好きなところで決めれる ... 美納 拓 -
さくら個別 伊丹校の頑張った生徒たち~伊丹西中3年Tくん~
こんにちは。 伊丹の小中学生の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 いつもは定期テストの点数UP時に使う形ですが、 成績を調べていたら 現中3生に内申がかなり上がった生徒がいたので、 伊丹校の自慢の生徒で紹介です。 西中に通うT君は... 美納 拓 -
自習だけの通塾で成績は上がるか??
こんにちは。 伊丹の小中学生の科別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 伊丹校は卒塾した新高1生は 1学期のテストまでは、自習に来ていいように伝えています。 (費用は発生していません。) 手は貸さないにしても 今まで続けてきたことを続... 美納 拓 -
さくら個別には宿題の確認テストがあります。
こんにちは。 伊丹の小中学生の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 さくら個別で使っている 教材フォレスタは、 まだ学校で習っていないところを塾で進め、 宿題も必ず出ます。 その宿題を 教材の進め方通りにやったのか? 宿題の範囲を... 美納 拓 -
今日は兵庫Vもし第1回の実施
こんにちは。 伊丹の小中学生の個別指導塾、さくら個別指導学院 伊丹校です。 6日土曜日は 兵庫Vもし第1回の実施日です。 今年から兵庫Vもしが1回増えて、夏前の実施が可能になりました。 夏休み前に1回あると 夏期講習の参考にしたり 夏以降との... 美納 拓