國立 拓治– Author –

-
中学の通知票「1・2・3・4・5」それぞれの取り方を伝授!
「目指す通知表によって取り組む勉強は変わってくるよ!」 そんなことを伝える掲示物を作りたいなぁ……なんてボンヤリとずっと思っていました。 通知票の1・2・3・4・5のどれを目指すのかによって取り組みが変わるってことですよね。 ふとそれを示す形... 國立 拓治 -
【私立高校紹介】愛知啓成高校のインタビュー動画を公開します!
3月に取材に行った愛知啓成高校の動画がようやく仕上がりました! 高校に聞きたいことを直接聞きに行って、そのインタビューを動画にしてUPするという春からやってみている取り組みです。 校長先生がインタビューに応じていただけるということで、少し緊張... 國立 拓治 -
愛知県公立高校TOP校ベスト10を発表!(合格者平均偏差値ランキング2025)
例年、「さくら個別ができるまで」という別のブログで発表していたこのランキング。今年はこちらで発表しておきますね。 夏になると、愛知県最大規模の模試である愛知全県模試の追跡調査資料が届きます。このデータを元にお送りしてます。 さて、今年はど... 國立 拓治 -
「愛知県の高校入試」を60秒で端的に説明してみる!
たとえば愛知県に引っ越してきた友人と喫茶店で話していたとしましょう。 何かの流れで高校入試の話になったとします。 「うちの子もうすぐ高校入試なんだけど、愛知の高校入試のシステム教えてよ」なんて言われたらどうしますか? 私の場合で言うと、なま... 國立 拓治 -
塾なんて利用し尽くしたもの勝ち!
岩倉校の國立です。 今日は岩倉校の教室の雰囲気をお伝えすべく書いています。 岩倉校では途中休憩明けに私からその時間に授業を受講している生徒たち皆に連絡事項を伝える時間があるのですが、毎週3点連絡するようにしています。 あんまり多いと忘れてし... 國立 拓治 -
【私立高校紹介】大成高校のインタビュー動画を公開します!
かねてより進めていた私立高校の紹介動画企画。ついに動画が完成しましたので公開します。 第一弾は大成高校です。 大成高校は岩倉市から一番近い私立高校であり、内申オール3~オール4くらいまでの生徒が受験します。 いまだに公立高校志向が強いこのあ... 國立 拓治
1